建物関係の解錠のご依頼について
当店ではキー紛失などでの建物関連の解錠のご依頼は諸事情により現在お受けしておりません。ご了承下さい。
鍵をなくした、引越したので取り替えたい、
防犯性の高い鍵へ取り替えたいなどのご依頼
に迅速・丁寧に対応いたします。防犯設備士
の資格を持ったスタッフが対応します。
鍵が回らない、回りにくい、開けにくい、掛かりにくいなどのトラブルやドアノブやシリンダーの修理や調整は技術力で差がでます。経験豊富な神明ロックサービスにお任せください。
鍵は2つ以上、ドアにツーロックがお勧めです。ピッキング対策、合鍵が作りにくい鍵、耐サムターン回し性能の高い鍵など効果的な防犯対策をご提案させていただきます。
車・バイクのインロックの解除・鍵開けならお任せください。「車の中に鍵を閉じ込めてしまった」「車の鍵が抜けない」など、夜間でも駆けつけます。
SD店では、ロックやシリンダーの修理・交換、純正キーの複製などを行っています。
既存の錠前をもっと便利な錠前に交換したい、などのご要望にもお応えします。
お気軽にご相談ください。
お電話いただきましたら、ご要望・状況をお聞きし、訪問予定時間と概算のお見積りをお伝えいたします。
場合によっては工事担当者から折り返しご連絡を差し上げます。
お急ぎの場合は、時間外でも対応します。必ず、お電話でご連絡お願いします。
作業内容や概算のお見積りにご納得いただけましたら、ご予約または
現地に急行いたします。
現地にてご要望や状況を再度確認させていただき、正式にお見積りさせていただきます。
作業内容、価格等にご納得いただければ作業にかからせていただきます。
商品がお取り寄せになる場合などは、後日の工事となります。
作業が終わりましたら作業内容、動作などをご確認の上、料金をお支払いいただきます。
当店ではキー紛失などでの建物関連の解錠のご依頼は諸事情により現在お受けしておりません。ご了承下さい。
西明石方面のマンションにシリンダー交換に伺いました。
お引越されるので新居のカギを換えておきたいとのことです。
よくお話しを聞きますとオートロックのあるマンションです。ただ一度も伺ったことが無いマンションでオートロック対応シリンダーは在庫がありません。
お引越までには専用シリンダーの手配は間に合わないのですが、お客様は別々のキーになると承知されておりました。
すぐに現場の写真を頂けたので拝見するとオートロック無しでも在庫が無い上下同一キーセットでしたがすぐに送ってくれる代理店があったのでお引越に間に合いました。
お客様と都合を合わせて下見からですとオートロック別でも間に合わなかったかも知れません。また、写真でも型式が判断しやすいタイプだったのが幸いでした。
この度はご用命頂きましてありがとうございました。写真を送って頂きありがとうございました。
ご覧頂いている皆様へ
当店がオートロック対応シリンダーを在庫しているマンションは極々少数です。市内の殆どのマンションはオートロック共通での即時対応は出来ませんのでご了承下さい。
神戸市西区の公共施設にカギの修理に伺いました。
玄関などではなく、施錠機能は無い屋内の間仕切りドアです。
拝見するとSHOWAというメーカーのレバー空錠で現場では初めて見る型番でした。また、現在のカタログに掲載されていない洒落たレバーハンドルがついています。
錠ケースの角芯穴にスペーサーが入っているので専業メーカーのレバーでしょう。
症状はレバー軸の曲がりや、ネジの脱落等でレバーなどがグラグラ、ガタガタというものです。
別の基本型のレバーハンドル錠で一式取り替えるにしても日数がかかりますし、とりあえず使える程度に修理出来そうなのでお客様に相談すると、次に何か不具合が出れば交換するが今回はこのままで、というご希望でした。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。
明石市二見町の商業施設へシリンダー交換に伺いました。
テナントさんが倉庫のキーを1本紛失されたそうです。
予備キーがあるので開け閉めには困らないが、万が一にも無くしたキーが悪用されら困るとのことでした。
マスターキーシステムは無く、シリンダーもよく使われている型式でしたのでその場で交換させて頂きました。
もし、マスターキーシステムがある場合はメーカー工場への発注となり日数がかなりかかります。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。
西神南の井吹台西町でマンション内の施設の扉が開かないとの事で伺いました。
結果から申し上げますと錠前の故障では無く建て付けの問題でした。
マンション内の水道関係の施設で大きめの鉄の親子扉の高さがずれてデッドボルトが噛みこんしまい戻らなくなったものです。
無事に扉は開けられたので、錠前の受け金具を修正して再発しにくいようにしておきました。
ちゃんと修理するならばヒンジの交換等を然るべき業者さんにしてもらた方がいいのですがなるべく簡易な方法で納めさせて頂きました。
建て付け不良は扉が開かなくなったり錠前の故障を引き起こしたりします。
今回は偶然が重なり突然開かなくなりましたが、普段から軽く扉が開け閉め出来て、軽く錠前が作動するように適宜修理等が必要です。
この度はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
5月12日月曜日は工事用車両の整備車検の為休ませて頂きます。
神戸市西区 西神南のマンションへシリンダー取替に伺いました。
新築時から永く使用しているシリンダーでキーが回りづらいとの事です。
カギ穴専用の潤滑剤も試されていましたが殆ど効果が無く、20年程ご使用ですのでシリンダー部分を交換させて頂きました。
エントランスにオートロックがあるマンションですが以前にメーカーにて作って貰った正規の専用のシリンダーを使い、今まで通りにオートロックと自宅を1本のキーで使えるようにしました。
この度はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
あっという間に年末となりました。
本年も多くのご依頼を頂きましてありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
尚、問い合わせフォームへの返信は1月6日以降になります。
電話での対応も1月6日からとなります。
神戸市西区の井吹台東町へシリンダー修理に伺いました。
時々仕事を頂く、とあるところの入口のドアですがキーがなかなか回らず困っているとのことでした。
電話で伺いますと美和ロックの旧型廃番のディスクシリンダーのようでした。
シリンダーを新しく交換すると関係各所に新しいキーを配布しないといけませんしマスターキーシステムもあります。外部に面していませんし、警備会社も契約していますので交換よりも洗浄を試してみました。
最初はカギ用潤滑剤など色々なものが混ざって部品の動きがとても悪かったのですが、クリーナーなどを試すと汚れも取れて部品がスムーズに動くようになりました。
これでまた使えると思い、部品を元に戻して回転を確認すると引っかかりは直っていませんでした。かなりマシになり、キーをカタカタ揺するとすぐに回りますが正常ではありません。
もう一度部品の動きを確認するとひとつの部品にバネが効いていません。
キーを入れてもほんの少しだけずれていまし、振ると少しカタカタと踊ります。
極小のバネが折れているかスプレーでは取れない異物が絡んでいるかです。
もう1段階細かく分解と思った時に責任者が来られて無理に修理してもまた別の部分が壊れそうだから新品に交換でいいと仰ってくれました。
旧型廃番品なのでマスター対応での部品手配が出来ない事などを再度説明してU9シリンダーへ交換させて頂きました。
復旧の見込みがあったので修理から始めましたが今回はうまくいきませんでした。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。
神戸市西区の井吹台西町へシリンダー取替に伺いました。
今回は一般家庭の玄関ではなく、マンション1階のシリンダー交換です。
1階の共用部入口は住民の方が自宅のキーで開けられるように逆マスターシステムというものが構築されています。
恐らく10年以上使われているシリンダーで使用回数などを考えるとよく働いてくれたと思いますがさすがに回りにくいなどの不調が出ています。
用意していた専用のシリンダーに交換し動作を確認して完了しました。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。