神戸市西区押部谷町へ玄関錠の修理に伺いました。
調子が悪いのでドアを開けてカギの開け閉めを試してみたら、カンヌキが出たままで固まってしまい、ドアを閉めることが出来ないので至急直したいとのことでした。
拝見すると、確かに異常に固くてサムターンでもびくともしない状態でキーでも動きません。扉内の錠ケース部分が不調です。
なんとか部品を扉から外して洗浄してみると動作するので可動部をグリスアップしてみるとスムーズに動き出しました。グリスの劣化やホコリの混入が原因のようでした。
お客様との相談の上、今回は修理で済ませることにしました。ただし、すぐに不調になるようでしたら部品交換をさせて頂きたいと申し上げておきました。
これから寒くなりますと年数が経ち劣化したグリス等の油脂類が硬化してしまい、固いながらも動いていた錠前が全く動かなくなることがあります。キーでも内側のサムターンでも固くて使いにくくなっている場合は早めの修理等をおすすめいたします。故障のタイミングが悪いと家に入れなくなります。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。
明石市大久保町のマンションへ修理に伺いました。
1階エントランスに自動ドアがあり、インターホンパネルの鍵穴に住民の方のキーを指して回すと自動ドアが開くようになっています。この鍵穴の事をキースイッチと呼んでいます。
今回は、このキースイッチにキーがちゃんと入らず自動ドアが開けられないというトラブルです。
工具で鍵穴の中を確認すると異物が見えました。なんとか工具で取り出してみると木の枝のようでした。
イタズラでマンション共用部の鍵穴に異物が入っているのは割とよく当たる事案です。
取り出そうとすると中でボロボロと崩れていきますが、エアダスターも併用してほとんど取り除けました。
キーで問題なく動作するのを確認して完了いたしました。
この度はご用命いただきありがとうございました。
神戸市西区美穂が丘へ玄関錠の修理に伺いました。
引き違いの扉でカギが掛からなくなったとのことです。
建付の不具合で掛からなくなったのかと思いながら拝見しますと、滅多に折れることがない樹脂部品が折れて、動かなくなっていました。
運良く、その部品を新品で持っておりましたので部品交換で修理させていただきました。
この度は、ご依頼いただきありがとう御座いました。
明石市大久保町の賃貸住宅へトイレのカギの解錠にうかがいました。
トイレの錠ですと、カギが掛かってしまっても非常解錠装置が付いていることが多く、
電話でもアドバイスさせて頂きましたが故障しているようなので現地に向かいました。
拝見しますとやはり故障して開かなくなっていました。
壊れ方によっては、かなり手こずることもあるのですが今回はすんなりと開いてくれました。
修理交換は賃貸の管理者がすると思われるので、当店は解錠までで終了です。
ご依頼いただきありがとうございました。