自動車保険付帯のロードサービスで神戸市西区春日台に伺いました。
うっかりと軽自動車のキーを閉じ込めてしまったそうです。
特に苦労することもなくスムーズに解錠することが出来ました。ご依頼頂きありがとうございました。
最近ネットや一部のテレビニュースなどで「高額ロードサービス」の話題を目にします。どんどん有料項目などが上積みされて相場よりかなり高額の料金を請求されるとのことです。
自動車の任意保険には無料ロードサービスが付いていることが多いので困ったときにはコールセンターや加入した代理店などにご相談下さい。
神戸市西区へ玄関のシリンダー交換に伺いました。
3階建てのビルの一部を会社の寮として使うとのことで、前の方と同じキーでは問題があるので交換しておきたいとの事でした。
戸建て玄関と同じアルミ製ドアが付いており、シリンダーも二つあるタイプでしたが下見して部品を手配していましたのでスムーズに取替出来ました。以前は在庫していたのですが、部品価格がかなり上がり、需要も減ったので在庫しないようにしていた部品ですが、早めに連絡を頂けたので引き渡しにも間に合いました。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。
神戸市西区にお店の勝手口の錠前修理に伺いました。
拝見しますと、丸いドアノブの真ん中に鍵穴があるインテグラルロックでした。
症状は内外からドアノブを回してもラッチが動かず、カギを掛けていないのにドアが開けられない状態でした。施錠、解錠はちゃんと出来ます。ラッチ部分をテープで止めてとりあえず開け閉め出来るようになっていました。
ドアノブを外してみますと、ドアの中に埋め込まれている錠ケースが破損しているのが見えました。よく見ると、錠ケースのフタ部分を止めているネジが全て外れて無くなってフタがかなり開いて部品が外れていました。恐らく何点かの部品は落ちています。
デッドボルト(かんぬき)を動かす部分はかろうじて中に留まっていました。
ドアの中に部品をなるべく落とさないようにそっと錠ケースを取り出し、新しい錠ケースに取り替えさせていただきました。キーが変わるとちょっと困るとのことでノブはそのまま取り付けました。
20年以上使っている部品ですのでネジの緩みはあり得ます。
今回は異常を感じてすぐに呼んで頂いたので大事にならずに済みました。デッドボルトも動かない状態になってしまうと、もっと手間がかかり工賃が上がる可能性もありました。
時々ドアが開かなくなるなど故障の前兆があれば、お早めにカギ屋さんにご相談されることをお勧めします。
今回はご依頼頂きましてありがとうございました。